日々の泡泡

日々のごはんと気になったことなど記録します。

即席ラーメン。

おひるごはん

10分で作ったラーメン。
スピード感を重視したので盛り付けが雑ですが美味しかったです。


ーーーー
土日は遊んでいたらあっという間に終わってしまいました。
土曜日は母のお誕生日会(誕生日は29日ですが)を開催して、駅前の美味しいと評判のお店でホルモン。
私が主催なので私の独断でホルモン・・・

厚切りの上ハラミも。
最近ホルモンが食べたくて欲望のままにホルモンを食べたのですが・・
結構ヘビーで夜中におなかを壊しました・・・しばらく焼肉系はいいかなと思うくらい辛かったです。


日曜日は映画鑑賞納め。

2022年公開で見逃していた映画を観に、はるばる鎌倉の川喜多映画記念館に足を運んでみました。


川和田恵真監督の「マイスモールランド」。


これすごく評判が良くて観に行きたかったのですが公開時に見逃し、なかなか上映しているタイミングで見に行けなかったのですが、クリスマスイブに鎌倉でわざわざ見るのもよいな~と思いたって行ってきました。


日本の埼玉(川口)で育ったクルド人の高校生の女の子のお話で、家族の難民申請が不認定となってしまい、就労してはいけないとか県外に出てはいけないなど、生活が一変してしまい、先のこともわからない状況になってしまい・・


という在日の難民の社会問題を描いた作品です。


監督の女性はまだ30代前半で是枝組で監督助手を務めていた気鋭の新人監督さん。
さすが是枝組・・という人物の描写が自然で見事でした。


内緒でバイトしていたスーパーで出会った男の子との純愛を中心に描いているのでとてもかわいらしくて見やすいのですが背景にある社会問題が思った以上に重くて見ていてつらくなってしまいました。


クルド人は自分たちの国も失ってしまい、どこにも帰る場所がなく、子供たちは故郷は日本なのに日本からも居場所を奪われてしまうという、普通に暮らしていると見えない現実が突きつけられて無力さを感じる映画でした。


正直クルド人の難民が日本にいるという自覚がないまま観たので難民に対する日本の受け入れ態勢が思った以上に厳しく、入管の問題なんかでなんとなく知っていたけどみないようにしていたというか・・かなり身近に問題があることを知る機会になったかもしれません。


見に行った日は学芸員の方と観客の意見交換や難民受け入れ問題についてのスライドでの解説があったのですが1時間くらい時間を割いてくれてなかなか有意義でした。
さすが川喜多記念館。学芸員の方も素敵なら観客の方々もみなさん知的でよき上映会でした!
とりあえず自分にマイクが回ってこなくてほっとしました。他の方みたいなちゃんとした感想言えそうもなかったので💦( 授業についていけない学生か!)


ーーー
わんこ散歩。
今日の背中かいかい。

ズリ・・・


ぼこ!


ほんじつも目を向いてのたうち回っておられました。